地金の魅力 18金ホワイトゴールドとは?

地金の魅力 K18WG 18金ホワイトゴールドとは   前回から始めましたジュエリーの豆知識講座第2回
今回は18金ホワイトゴールドについて考えてみます。

18金イエローゴールドの時にも書いていますが、18金とは純金が24金に対して75%の割合で金であるもののこと。 ホワイトゴールドも同じように金と他の金属を配合しています。
その割合によって、18金ホワイトゴールド、14金ホワイトゴールドなどと決まってきます。
18金ホワイトゴールドには「K18WG」と刻印が打たれています。

ではイエローとホワイトの違いは何なのでしょう?
「他の金属」の配合の割合の違いになります。
イエローゴールドは金75%以外には銀と銅を同量(12.5%ずつ)配合された金の事
ホワイトゴールドは金75%以外にはパラジウムと銀が配合された金の事(パラジウムがメインになります) パラジウムによって金を白く見せている、という訳です。

その他、質量も違ってきます。同じ形の物を比較すると18金イエローゴールドの場合1.0gに対して、18金ホワイトゴールドの場合はだいたい約1.09g。ホワイトゴールドがイエローゴールドより高いのは、質量の違いによるもののと、元々ホワイトゴールド1gの値段がイエローゴールドより高い為、になります。

一番上の画像はどれがホワイトゴールドでしょうか?

答え:全てホワイトゴールドです。

ホワイトゴールドといってもゴールドです。
よくシルバーと言われますが、シルバー925とホワイトゴールドとは違います。色は銀色ですが、中身が違う、というわけです。地金のままの状態ですと真ん中のような黄色みがかった色になります。
世の中に多く販売されている18金ホワイトゴールドは左右のような感じだと思います。

どうやってより白くしているのでしょうか。
表面にさらにロジウムのコーティング(ロジウムメッキ)をかけることによって白さを出しています。

どうしてそうしなければならないのでしょうか。
しなければならないという訳ではありませんが、ダイヤが沢山留まっているデザインのリングなどは特に、よりダイヤの白さ、輝きを見せるために地金を白く見せる方がジュエリーとして美しいのです。

逆にマリッジリングなど、男性は特に肌なじみが良いので、真ん中の地金のままの色のホワイトゴールドを好まれる方も沢山いらっしゃいます。最近は、男性でも最初は白いほうが好み、の方もいらっしゃるので、一番左のようにシンプルな指輪にもロジウムメッキをかけられる方が増えています。

残念ながらロジウムメッキは永久のものではありません。
ホワイトゴールドにロジウムをかけるのはジュエリー一般では当たり前の事となっています。使用頻度などによって、ロジウムメッキは剥がれてきます。その際は再度ロジウムのコーティングをすることで、当初のような輝きを得ることが出来ます。

ホワイトゴールドの商品を身につけていたら黄色く汚れてきた、と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはロジウムコーティングが取れてきて、ホワイトゴールドの地金が見えてきた、という事になりますね。

では、ホワイトゴールドとイエローゴールド、どちらが良いのでしょうか。
どちらにすれば良いのか。 良い素材はどちら?と言われるとどちらも良いです。とお答えすることになります。
前回の時に10金と18金のお話をしましたが、今回はどちらも18金だ、という前提ですと、お好みで決めて頂くと良いと思います。

例えばパーソナルカラーが春色、秋色の方はどちらかというとイエローゴールドが似合う可能性が高いかもしれません。夏色、冬色の方はホワイトゴールドの方が似合うかもしれません。
というのも、ホワイトとイエローを比べた時にホワイトはクールな印象、イエローは柔らかい印象を受けますね。

その点で考えるとビビットな夏色が似合う方はクールな雰囲気をお持ちの方が多いかと思いますので、どちらかというとホワイトゴールドの方が似合うかもしれない、という事です。
といっても夏色の方も柔らかい色のお洋服も着られるでしょうし、春色の方も濃い色のコーディネートの日もあるでしょう。なので、その日の気分や季節に応じてホワイトとイエローを選んで頂ければ良いのではないでしょうか。

 

次回は白金=プラチナについてお話します。

 

 

COMMENT ON FACEBOOK